Space
pass05_1
Space
Space
pass05_1_4t

Space
本覚院

「釈迦堂」への道
本覚院道〔北谷道(大宮川・落合〜北谷〜西塔・本覚院)〕
 大宮川上流の落合より、北谷左岸の山腹を西塔の本覚院に至るもので、坂
本より西塔へ達する最短路です。

 ■参考時間 坂本比叡山口駅〈70分〉落合〈60分〉本覚院[中級]

*本覚院

Space
御所谷碑

八町坂〔八丁坂・北谷道(八瀬天満宮〜首切り地蔵〜北谷〜瑠璃堂)〕
 八丁谷の地蔵より北谷に入って瑠璃堂へ向かう道です。この付近は、明治時代に
外国人の避暑地だったところで、「八瀬村志」には、「村より横川に登る坂道の中
に弁慶屋敷というところあり。深山幽静老樹舊炎雰の至らざる所、近年西洋人この
地を愛し、夏日避暑のため来り住む者数十人仮屋を構え天幕を張り」という記述が
あります。

 ■参考時間 八瀬秋元町〈10分〉八瀬天満宮〈30分〉首切り地蔵〈50分〉瑠璃
堂[中級]

Space
*御所谷にある石碑

Space
北尾谷道

八町坂〔八丁坂・北尾谷道(八瀬天満宮〜北尾谷〜西塔・釈迦堂)〕
 風呂ヶ谷の出合よりその谷の左岸を注意すると、尾根へ斜めに上がる道が残って
います。北尾谷の墓地から上部には僧坊跡が多くあり、各所に平坦地が現われます。

 ■参考時間 首切り地蔵〈10分〉八丁谷・風呂ヶ谷出合〈50分〉釈迦堂[中級]

Space
Space
*北尾谷道

Space
南尾谷 八町坂〔八丁坂・南尾谷道(八瀬天満宮〜首切り地蔵〜八丁谷〜西塔・釈迦堂)〕
 八丁谷を西塔南尾谷墓地近くまで遡り、南尾谷右岸の尾根を釈迦堂に向かう道を
いいます。この道は補助的な役割しか果たせないため、松尾坂と一体になったルー
トと考えるべきでしょう。

 ■参考時間 八丁谷・南尾谷出合〈50分〉釈迦堂[中級]
Space
*南尾谷道

Space
南尾谷墓地

松尾坂〔西塔道・高野道(八瀬・西塔橋〜西塔・南尾谷墓地)〕
 上高野(京都市左京区)から西塔橋を渡り南尾谷に至るものです。西塔へ
の参詣道として、京都から最も利用価値の高い最短路でした。西山の峠から
八丁谷に下れば、南尾谷道と合流して西塔の釈迦堂へ達することができます。

 ■参考時間 「大比叡」の項(比叡山とその周辺)参照

Space
*西山の峠付近にある南尾谷墓地

Space
space
home_page pass_01_03 pass_02
space
contentsn invitation range pass rock walking information
space