| 
 八町坂〔八丁坂・黒谷道(八瀬天満宮〜首切り地蔵〜黒谷青龍寺)〕 
 八瀬の天満宮(京都市左京区八瀬秋元町)を起点に、西塔へ向か 
う道は、今のところ4本を数えることができます。そのうちの一つ 
がこの黒谷道で、大黒山の標高500m付近で走出道と接続します。 
 丹住谷左岸から八丁谷の地蔵(首切り地蔵)までは、西塔へ向か 
う他の道も同一ルートであると思われます。八丁谷を下流方向に向 
けて渡り、急な斜面を北東へ一直線に登る幅1.5m位の道です。 
 ■参考時間 八瀬秋元町〈10分〉八瀬天満宮〈30分〉首切り地 蔵〈25分〉走出道「十二丁」石〈10分〉青龍寺[中級]
  |