|
|
![]() |
| *裳立山からみた無動寺 |
![]() |
![]() |
「比叡山・延暦寺・根本中堂」への道 |
| *亀塔 |
![]() |
![]() |
雲母坂〔修学院〜脱俗院趾〜蛇ヶ池〜根本中堂〕 |
| *左=雲母坂の登り口 右=而二門旧跡 |
|
「東塔北谷」道〔坂本〜大宮川〜北谷〜東塔〕 |
|
「悲田谷」道〔坂本〜大宮川〜悲田谷〜東塔〕 |
![]() |
| *法華塔 |
![]() |
![]() |
「無動寺・弁天堂」への道 |
| *左=不動坂の石段 右=相応和尚廟 |
![]() |
無動寺道〔大津道・唐崎道1(赤塚〜白鳥越〜無動寺)〕 |
| *「東宮殿下御成婚記念林拾町歩」碑 |
![]() |
無動寺道〔大津道・唐崎道2(崇福寺跡〜白鳥越〜無動寺)〕 |
| *崇福寺跡 |
![]() |
無動寺道〔穴太道1(穴太〜白鳥越〜無動寺)〕 |
| *白鳥越と無動寺道の分岐に建つ鳥居の柱 |
![]() |
無動寺道〔穴太道2(穴太〜平子谷〜無動寺)〕 |
| *山之大神 |
![]() |
![]() |
無動寺道〔京道・一乗寺道(一乗寺・葉山〜掛橋〜桜茶屋〜無動 |
| *左=京道に残る「弁財天道」の道標 右=桜茶屋跡 |
![]() |
無動寺道〔京道・白川道1(地蔵谷〜掛橋〜桜茶屋〜無動寺)〕 |
| *白龍乃瀧から弁天堂へ |
![]() |
無動寺道〔京道・白川道2(山中〜一本杉〜桜茶屋〜無動寺)〕 |
| *一本杉の南側につづく無動寺道の石垣 |
![]() |
無動寺道〔京道・山中道(山中〜瀧ヶ谷〜白鳥越〜無動寺)〕 |
| *志賀越道との分岐に建つ石燈籠と道標 |