探山訪谷[Tanzan Report] |
No.197【観音山のパノラマコース】 |
北山貯水池から望む観音山(中央左) |
パノラマコースから北山貯水池方面を振り返る |
東六甲縦走路を望む(左=大平山) |
宝塚方面の眺望 |
大阪湾の背後に和泉山脈が横たわる |
秋晴れの一日。六甲の前衛にあたる観音山へ眺望を期待して出かけた。気温と湿度が高かったため遠くは霞んでいたが、それでも北摂・西山から生駒・金剛・和泉と、大阪平野を取り囲む山なみを眺めることができた。岩尾根の展望台でゆっくり時間を過ごしたり、大阪城の築城に使われる石を伐り出した跡の探索をしたり、興味深いコースだった。また、鷲林寺から多聞寺にいたる修験の道が六甲を縦断していたことなど、地域史にかかわるいろいろな要素が埋もれていることも知った。トラピスト修道院のクッキーが参加者には好評。 地形図に記載された526mの標高点も踏んだが、「観音山 526m」の標識がある尾根上の小ピークではないので注意が必要だ。 |
→「探山訪谷」へ戻る|→ホーム(トップ)へ戻る |