探山訪谷[Tanzan Report]
space
space
space
space
 No.178【東山の巨大石碑】
space
space
higashiyama_2spacehigashiyama_1
space
 左=井上馨(世外)碑  右=伊藤博文(春畝)碑
space
space
space
higashiyama_3
space
space
 京都一周トレイル東山コースからもよく見える井上馨(世外)碑
space
space
space
space
 東山山頂公園の近くに、井上馨(号世外=1835〜1915)の碑がある。つい近年まで薮に埋もれていたが、付近が整備されて存在が誰の目にも明らかになった。詩文は以下のとおりである。
  山水増光 (印)(印)【印文「邦彦王章」「泰山」】【以上篆額】
  天懸海外三千界
  月満人間幾百州
    侯爵井上世外(印)(印)【印文「侯爵」「井上馨之印」】

また、菊谷川左岸尾根の地主神社へ下る分岐の西側に伊藤博文(号春畝=1841〜1909)の碑もある。
  詩以可興(印)【印文「邦彦」】【以上篆額】
  追懐往事感無窮三十三年夢寐
  中顔色威容今尚記名声輿望
  古誰同蕭曹房杜忠何比蜀相楠
  公義暗通墓畔題詩新緑桜山
  鵑叫尽血痕紅 祭松菊公墓
    博文(印)(印)【印文「萬古雲霄一羽毛」「勲業頻看鏡行蔵独倚楼」】

 それらに関わった人物が中井三郎兵衛(慈眼=1851〜1932)だ。明治時代の実業家で、三条東洞院で和洋紙問屋「中井商店」を営み、市会議員や府会議員も務めた。新島八重ともかかわりがあった。観光都市として京都を発展させるため、景観の保護に尽力したとされる。大日堂の建立も氏の志を反映している。こうした先人の思いが凝縮された東山は、京都の美を象徴するエリアであり、いつ行っても心やすらぐ。
 石碑に関する詳しい内容は、「京都のいしぶみデータベース」で。
space
space
space
space
higashiyama_6
space
 中井三郎兵衛(慈眼)
space
space
space
space
higashiyama_4spacehigashiyama_5
space
 左=大護摩堂建立のため、大日堂は閉園中(2014年5月現在)  右=尊勝院から望む市内と愛宕山(左)
space
space
space
 →「探山訪谷」へ戻る→ホーム(トップ)へ戻る
space