| 探山訪谷[Tanzan Report] | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| No.147【秋を感じる】 | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=クサアジサイ 右=ヤマゼリ(?) | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=ヨシノアザミ 右=ゲンノショウコ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=ミカエリソウ 右=ダイコンソウ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=マタタビとサルナシの実 右=アキチョウジ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=ジャコウソウ 右=ハガクレツリフネ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|    | 
|  | 
|  | 
| 左=ヤマホトトギス 右=ツリフネソウ | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 金剛山脈を望む | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 10月になろうとするのにこの残暑。秋を探しに音羽三山(熊ヶ岳・経ヶ塚山・音羽山)へ行ってきた。先日の台風で道路の崩落や倒木などがあったものの、この季節ならではの花が咲き、気持ちはすっかり秋色に染まった。 初めてハガクレツリフネの群生にも出会い、ジャコウソウの大群落とともに印象深い山行だった。金剛山・大和葛城山の眺望も見事である。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
| →「探山訪谷」へ戻る|→ホーム(トップ)へ戻る | 
|  |